【2024年版】無料で英語文法を勉強できるサイト・アプリ

記事では無料で英語文法を勉強できるサイトやアプリをいくつか紹介します。

なかにはサイトやアプリ内で課金をしないと一部機能が解放されないものもありますが、無料でもある程度の学習や腕試しになると思うのでトライしてみてください!

移動時間とかに勉強できそう!!

1. Engness

https://engness.com

一番のオススメです◎

文法だけでじゃなくて文法・リスニング・長文の全てが勉強できます。

文法自体の解説はありませんが練習問題が多い点で良いです!

デザインもオシャレかつ分かりやすいのが特徴で、問題に「いいね」もできて自分がどこまで問題を進めたかわかる点も良いです◎

2. 参考書より分かりやすい英文法解説

https://e-grammar.info/

わかりやすい解説が豊富にあり、文法項目ごとに簡潔な説明と例文が多く掲載されています。

さらに、視覚的に理解しやすい図や表を使っているため、複雑な文法も直感的に理解できます。各項目には練習問題も用意されており、学んだ内容をすぐに確認でき、効果的に文法を学ぶことができます。

3. ちょいデブ親父の英文法

https://choidebu.com/

一言でいうと、親しみやすい言葉で文法を楽しく解説しています。

難しい用語を使わず、豊富なわかりやすい具体例を交えて説明されていて、各文法項目はシンプルにまとめられています。また、本のタイトルからイメージできる通りカジュアルなトーンで書かれていて、楽しみながら文法を学ぼうという筆者の思いが盛り込まれています。

4. English Cafe 英語喫茶

https://www.iid.co.jp/contents-education/englishcafe-lp

文法の項目では、「はじめての英語学習」「基礎からの英語学習」と「発展的学習」がありますが、主となるのは基礎編です。基礎編は、Day1 から Day86 まで1日に学習する量が決められており、86レッスンで基本文法をマスターできる構成です。各レッスンの終わりには、選択式問題と記述式問題が用意されており、学習した内容を確認しながら進められます。

5. Try iT (トライイット)

https://www.try-it.jp/english/

これは、映像授業です。

中学と高校に分かれており、それぞれで勉強する英語の単元を一覧にまとめ、わからないこと、知りたいことを、等級や学年から単元を検索できるようにしています。

中学から高校の範囲の英語をまとめて勉強したい人にも最適です。